募集要項

職種 相談支援専門員・相談員
雇用形態 パート
仕事内容 障がいを抱える方本人やその家族が障害福祉サービスを活用できるように事業所と繋げたり、生活全般に対する悩みの相談を受けて情報提供や助言を行ったりする職業です。

【具体的な業務内容】
・障害者(児)の相談支援業務
・サービス等利用計画の作成等

★2023年12月または2024年1月から就業開始できる方を募集します。
(時期はご相談に応じます。)
給与 時給 1,100円〜1,200円
給与補足 時給:1,100円〜1,200円
扶養手当:有
賞与:翌年度夏期に一時金を支給
退職金:勤続1年以上にて加入
休日・休暇 ・週休2日以上
待遇・福利厚生 ■通勤手当:有(定期券代、マイカー通勤の場合は距離に応じる)
■扶養手当:有
■賞与:有(次年度夏期賞与から)
■社会保険完備:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
■有給休暇:法定支給以上に有
■慶弔休暇:有(ただし無給)
■産休育児休業制度:有
■食事補助:昼食に給食利用の場合、1食につき100円の補助あり
■退職金:条件を満たした場合に退職金制度加入有
求める人物 ・相談支援専門員研修受講者を優先します
・障害者(児)の相談業務に興味のある方
・社会福祉士資格保有者大歓迎
・精神保健福祉士資格保有者大歓迎
・研修制度が充実しており、就職後にしっかり育成します
・普通自動車第一種免許必須(AT車限定OK)

採用予定人数:1名
事業所 見沼園
勤務地 〒361-001 埼玉県行田市荒木1735
勤務時間 ・勤務日:原則、火曜~金曜を含む週4日以上
 9:30~18:30の8時間(勤務時間の前後は応相談)
※1日8時間が難しい方もご相談に応じます

・残業なし
応募方法 下記エントリーフォームよりご応募ください。
採用までの流れ 「エントリー」→「見学」→「面接採用試験」→「内定」
※書類選考のみのステップはありません

【見学だけOK】
まずはお気軽に見学にお越しください。見学の際には履歴書不要、手ぶらで服装も自由ですので、是非ご連絡ください。
→お電話やメールで予約ください♪

【インターンシップOK】
相談支援業務ってどんなことをするの?見学しただけでは、わからない・・・との不安は体験して解消しませんか。ご利用者と一緒に過ごす時間を楽しんでみてください。
1日体験からお受けしますが、おすすめは2日以上。1日めの終了時に振り返りを行い2日めに備えます。
採用担当者からのひとこと 相談支援業務を行っていただくパート(パートナー職員:週32時間以上勤務)を募集します。
「あんしん相談室」の配属となります。
当相談室は常勤相談支援専門員3名が在籍しています(うち主任相談支援専門員2名)。
相談支援専門員研修受講者はすぐに相談支援専門員としてデビューいただきます。
相談支援専門員研修未受講者は相談員として、相談支援専門員の補助的業務を行いながら、相談支援専門員研修の受講を目指していただきます。
当相談室の特徴は、情報連携を大切にしていることです。
相談案件は複雑なものもありますので、メンバーで共に考えて解決策を見出していきます。
日々スーパーバイズを受けながら進めることができますので、安心感高い環境で業務をすることができます。


「多様な働き方実践企業」の認定もあり、安心して長く就業できる法人です。
多様な働き方実践企業でプラチナを取得しています。
https://www.pref.saitama.lg.jp/womenomics/model/148.html

「働き方改革」にて、週30時間以上勤務のパートの方も年間最低5日の有休消化をしていただきます。
勤続1年以降は退職金制度、夏期賞与の対象となります。

★正職員転換制度もあります。

お仕事概要

・社会貢献に直結するソーシャルセクター(障害者福祉)です
・相談支援業務従事者(相談支援専門員もしくは相談員)としてのお仕事です
・相談支援専門員研修受講者大歓迎!
・相談支援専門員研修未受講者は相談員として勤務いただきます
・相談支援専門員を目指したい方歓迎
・大勢のご利用者から感謝される、やりがいのあるお仕事です
・お休みの希望日を確認し、ご都合にあわせることが可能です
・マイカー、自転車、バイク通勤OKです
・無料駐車場を利用できます
※見沼園でのお仕事です

<アクセス>
秩父鉄道武州荒木駅 徒歩12分

聖徳会が採用で大事にしている人物像

  • 01

    やさしさを心がけている人

  • 02

    人が喜ぶことで自分もうれしい人

  • 03

    昨日より今日、今日より明日と、少しずつでも成長したいと思っている人

  • 04

    誰もが豊かな人生が過ごせるような支援をすることは、素敵だと思える人

  • 05

    聖徳会で働きたいなと思っている人

ENTRY FORM

見学応募フォーム

当法人では、入職後のミスマッチを防止するために「職場見学会」にお越しいただくことをお願いしております。
業務内容や職場雰囲気を十分にご確認いただいたうえで、採用試験をお受けになるかご判断ください。
入力欄に必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
メールをお送りいただけましたら、担当者が内容を確認して折り返しご連絡差し上げます。

は必須項目です。

POPULAR POST

オススメの求人情報

社会福祉法人の事務職/フルタイムパート

行田園

埼玉県行田市荒木1199

READ MORE

ライフサポーター(生活支援員)/日勤のみ/フルタイムパート

見沼園

埼玉県行田市荒木1735

READ MORE

ライフサポーター(生活支援員)/日勤のみ/フルタイムパート

行田園

埼玉県行田市荒木1199

READ MORE

生活支援員(夜勤専従)週1回からOK

行田園

埼玉県行田市荒木1199

READ MORE

2024年度新卒正職員/年間休日125日以上/障害者支援ライフサポーター(生活支援員)

法人採用 (配属先事業所は面接後に決定)

埼玉県行田市荒木1735

READ MORE

READ MORE