Welfare industry

福祉業界とは

高齢化社会で需要が高まり、人材の確保が急がれている福祉関係の職業はやりがいを感じられる場面も多く、社会貢献をしたいと考える多くの人から注目を集めています。

Future Theme

データで見る福祉の課題

人口動態における高齢者増加

日本の人口推移に対する、高齢者の割合は年々高まっております。現在、日本の人口は1億2,708万人です。うち、高齢者(65歳以上)の人口は3,300万人にものぼります。
実に全人口の3.8人に1人が高齢者になります。
2025年には2.8人に1人となり、全世界のどの国も経験したことのない“超高齢化国家”になると言われ、多くの先進国から注目を浴びています。
(データ出典:平成30年版高齢社会白書より)

障がい者数の増加により国の予算の増加

障がい者手帳所持数は増加傾向にある=利用者は更に拡大し、国の予算は1.3兆円に今後も障がい福祉サービスの市場は大きくなることは間違いない

今後の福祉業界の市場規模は他業種を抑え25兆円ほどともいわれている。
(データ出典:平成30年版高齢社会白書より)

Future Theme

福祉の課題

その一方で、福祉業界は「離職率が高そう」「仕事がハードそう」「賃金が低い」などとマイナスイメージも持たれており、
実際データとしても

という現状があります。

Future Theme

ただし、聖徳会は

福祉業界のマイナスイメージを払拭していきたいと思っている聖徳会は「従業員満足度の向上がご利用者の満足度につながる」という考えで働きやすさを追求しています。それが、

と具体的な取り組みとなっており、離職率が3%となっています。

さらに今後プロフェッショナル人材が求められる福祉業界に未経験から踏み出した方に向けて資格取得支援制度も充実しており、計画的に複数の資格取得を目指すことが可能です。福祉三国家資格 (社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士) をすべて取得し、自分の強みに磨きをかけるキャリアステップもおすすめです。しかも、福祉のお仕事は人とのコミュニケーションが大事になるので、AIに置き換えられない仕事としても挙げられています。

福祉業界はこれからも需要が高まっていきますが、まだまだ課題も多いです。
そんな中、今の職員メンバーだけでは聖徳会でできることには限界が出てきています。
これから今の聖徳会を超える未来を生み出すことに挑みたいと、聖徳会の「私たちの道標」や思いに共感してくれる仲間を募集しております。

私たちは日々前に向かい一歩、一歩積み重ねております。
ぜひ、行田から未来の福祉を創る仲間になってください。