募集要項
職種 | 子どもたちの未来を一緒に育む!保育士さん募集中 |
---|---|
雇用形態 | パート・アルバイト |
仕事内容 |
"笑顔と成長を支える、あなたの温かな手を待っています" 私たちの事業所「ポコ・ア・ポコ」(児童発達支援・放課後等デイサービス事業所)では、子どもたちの可能性を引き出し、健やかな成長をサポートする保育士さんを募集しています。 障害をお持ちの子どもたちをお預かりしサポートをします。 お仕事が社会貢献にも繋がります。 【具体的な業務内容】 児童発達支援や放課後等デイサービスにおける子どもたちの支援 個別支援計画の実施 保護者との連携や相談対応 療育活動の企画と実施 子どもたちの「できた!」という瞬間に立ち会い、その成長を一緒に喜べる喜びがあります。あなたの経験と愛情を活かし、子どもたちの未来を一緒に育んでいきませんか? 温かい心と専門性を持つあなたのご応募を心よりお待ちしています。 ★2025年4月から就業開始できる方を募集します。 3月中の就業開始も大歓迎! 未就学児から高校生の支援を行う放課後等デイサービス、児童発達支援施設。 事業所名の「ポコ・ア・ポコ」とはイタリア語とスペイン語で「すこしずつ」「だんだんと」という意味。 楽しみながら一人ひとりのペースで成長して欲しいとの願いを込めて支援をしています。 ・社会貢献に直結するソーシャルセクター(障害児福祉)です ・ご利用者から感謝される、やりがいのあるお仕事です ・ご利用者は元気で明るい方が多く、楽しくお仕事できます ・最短1週間で就業可能です ・家事・育児経験が役立ちます ・WワークOKです ・マイカー、自転車、バイク通勤OKです ・無料駐車場を利用できます ※ポコ・ア・ポコでのお仕事です <アクセス> 秩父鉄道東行田駅 徒歩13分 |
給与 | 時給 1,100円〜1,200円 |
給与補足 | 時給:1,100円〜1,200円 昇給:業務実績にて判断 賞与:翌年夏期に一時金を支給 |
休日・休暇 | ・週休3日~4日 平日の勤務日数により異なります。 土曜・日曜・祝日 定休 |
待遇・福利厚生 | ■通勤手当:有(定期券代、マイカー通勤の場合は距離に応じる) ■資格手当:時給63円加算(介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士1資格以上) ■扶養手当:有(配偶者、18歳未満の子) ■社会保険法令基準通りで適用 ■有給休暇:勤務日数時間数により就業規則に定める通り ■産休育児休業制度:有 ■退職金:条件を満たした場合に退職金制度加入有 |
求める人物 | ■保育士資格をお持ちの方(必須)保育士資格あれば、実務経験なくともOK ■療育に興味があり、子どもたちの支援に熱意を持って取り組める方 ■笑顔で温かく、子どもたち一人ひとりに寄り添える方 ■チームワークを大切にし、保護者や他のスタッフと協力できる方 ■障害分野未経験OK ■普通自動車運転免許必須(AT限定OK) ◎短時間勤務で、ご自身のライフスタイルに合わせて働けます 採用予定人数:2名 |
事業所 | ポコ・ア・ポコ |
勤務地 |
〒361-0007 埼玉県行田市小見1400-4 |
アクセス | ※南川げんきクリニックのとなり ■秩父鉄道東行田駅から徒歩13分 (1.1km) ■駐車場有 (南川げんきクリニックの駐車場をご利用ください) |
勤務時間 | 勤務日数:週2〜3日 勤務時間:1日4〜5時間程度 短時間勤務で、ご自身のライフスタイルに合わせて働けます 勤務時間は以下の①②③いずれかを選んでください。 ①平日9:00~13:00までの4時間 ②平日9:30~13:30までの4時間 ③平日13:30~18:30までの5時間 ●残業なし ※勤務予定日で都合の悪い日は事前に調整のうえお休みすることも可能です。 |
応募方法 | 下記エントリーフォームよりご応募ください。 |
採用までの流れ | 「エントリー」→「見学」→「面接採用試験」→「内定」 ※書類選考のみのステップはありません 【見学だけOK】 まずはお気軽に見学にお越しください。見学の際には履歴書不要、手ぶらで服装も自由ですので、是非ご連絡ください。 →お電話やメールで予約ください♪ 【インターンシップOK】 福祉の仕事ってどんな感じ?障害福祉ってどんなことをするの?見学しただけでは、わからない・・・との不安は体験して解消しませんか。ご利用者と一緒に過ごす時間を楽しんでみてください。 1日体験からお受けしますが、おすすめは2日以上。1日めの終了時に振り返りを行い2日めに備えます。 【タイミー職場体験】 タイミーで事前に職場体験ができるように求人をアップします。ぜひ活用ください! |
採用担当者からのひとこと | 最近、未就学児における療育に期待が高まっています。 幼少期にしっかりと対応することで、今後の生活がしやすくなるように支援することがとても大切です。 今まで療育の経験がなくとも、興味関心がある保育士資格をお持ちの方に、ぜひ当事業所でご活躍いただきたいと思っています。 勤務は、週に数日、短時間勤務での募集とします。 子育て最中であっても、家庭と仕事の両立がしやすい求人としました。 ぜひ、興味のある方はお問い合わせください。 ※タイミーで事前に職場体験ができるように求人をアップします。ぜひ活用ください! |
聖徳会が採用で大事にしている人物像
- 01
やさしさを心がけている人
- 02
人が喜ぶことで自分もうれしい人
- 03
昨日より今日、今日より明日と、少しずつでも成長したいと思っている人
- 04
誰もが豊かな人生が過ごせるような支援をすることは、素敵だと思える人
- 05
聖徳会で働きたいなと思っている人